つつじスタッフのつぶやき更新中

つつじブログBLOG

2022.12.02 | 

SOARつつじ 就労マナープログラムで講演会を行いました!

SOARつつじでは、「就労マナープログラム」を週に1回の頻度で開催しています。普段のプログラムの内容は、就職活動についての講義や演習などを行っています。

 

今回は、特別編として、株式会社エネルギアスマイルのスタッフさんをお招きして、『就労に向けた準備』というテーマをもとに、講演をして頂きました。

講演では、エネルギアスマイルさんが求める人材や社会人として大切なことを教えていただきました。お話の中で、「他責ではなく、自責で考える」「信頼される人間になる」という言葉が印象的でした。また、就労意欲やコミュニケーション、生活習慣など、働くときに必要なことについて改めて考える時間となりました。

 

最後の質疑応答では、「働く時の服装は?」「責任とは何ですか?」「どれくらい働いたら給料に合った働きになりますか?」といった様々な質問が挙がりました。どの質問に対しても、分かりやすく返答して頂き、働くイメージが膨らんだように思います。

 

今回の講演で、様々な内容の話を聞くことができ、利用者さんからは、「社会人になるにあたって必要なことが分かり、大変参考になった」「対人関係や働く意欲など、気になっていたことを聞くことができた」など感想がありました。企業様のお話を聞くことは、就労に向けて訓練を行う中で、とても貴重な体験のため、利用者さんだけではなく、職員一同、学ぶことが多い時間となりました。

 

今後も、就職活動に役立つ企画を考えていけたらと思います。

改めまして、今回ご講演いただいた株式会社エネルギアスマイルの皆様、ありがとうございました!

2022.10.27 | イベント

新卒1~3年目の職員で研修を行いました!

肌寒さを感じる季節になりました。

みなさんお元気にお過ごしでしょうか。

 

さて、先日入職して3年目が新卒1~3年目向けの研修を企画し、実施をしました。

今回は、「こんな職員になりたい!」や「仕事を楽しむためには?」をテーマに4グループに分かれ、フリップボードに記入をし、発表する場を設けました。

普段会わない他事業所の職員もいるので、久しぶりに顔を合せる職員も多く緊張している様子でした…。

 

自分の思っている事を文字に書き起こし発表をすることで、自分と向き合う時間になったり、他の職員の思いを聞いて刺激になる場になりました!

一人一人支援者としての理想像や目標があり、とても頼もしかったです。

≪研修を通して…≫

〇前向きになれた研修だった

〇今後仕事をするうえでの姿勢を改めて整理する事ができた

〇他事業所の職員も共通の考えを持っていて安心したなど前向きな感想がありました!

コロナ禍に入職をした職員ばかりで、なかなか同期や職員で集まる機会が無かったため、研修で集まれる機会があるのはとても嬉しく思います。

研修後は、同期同士で雑談し合い和気あいあいとした雰囲気が流れていました!縦と横の仲間の繋がりを大切にしながら今後も業務に努めて行こうと思います。

2022.10.14 | SOARつつじ

SOARつつじ 活動日で工作を行いました!

SOARつつじでは、月に1回土曜日に余暇活動の取組を行っています。9月の活動日は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、現役の利用者さんのみで行いました。

今回は、ランタンとスクイーズを作りました!

ランタンづくりでは、まず、風船を膨らませて、白い和紙を風船に貼り付けます。その後に、いろんな色の和紙を切ったり、破ったりしながら貼り付けていきました。みなさんの作品は、とてもデザイン性があって、オリジナリティ溢れたランタンが完成しました!

次にスクイーズづくりです。職員が、前日から膨らむビーズを水につけ、準備を行いました。当日は、水風船を膨らませて、ビーズを中に入れようと試みますが、苦戦!割れてしまうハプニングもありました。利用者さんと職員で共同作業することで、無事完成させることができました。

参加者のみなさんからは、「あっという間に時間が経ったから、もっとやりたかった!」「早く家族に見せたい」などの感想をいただきました。職員も一緒に熱中して作業を行っている場面もあり、楽しい時間を過ごすことができました。今後も、みなさんが楽しめるような企画を考えていきたいです♪

2022.10.11 | 就労支援

ボウリング交流会を実施しました。

QUESTの9月の土曜活動は、児童サービス(放課後等デイサービス事業)と成人サービス(就労移行支援事業、自立訓練事業)の交流を目的として、ボウリングを実施しました!

初めに自己紹介を行い、お互いにハマっていることや気になっていることを伝え合いました。

緊張もほぐれたところで、まずはボール選びです。

重くてピンが倒れやすいボールがいいのか…。軽くて投げやすいボールがいいのか…。

それぞれが自分に合うと思うボールを選ばれていました。

いよいよ、2~3名のチームに分かれゲーム開始です!

初めてボウリングをする方、久しぶりにボウリングをする方、ボウリングが好きな方など、色々な方がいらっしゃいました。

今回は2ゲーム行い、その中でコツをつかむ方も多く、スコア140を出す方もいました!

ゲーム中は、応援し合ったり、一緒に悔しい気持ちを共感しました。

今回の活動場所は、地域のボウリングセンターでした。

地域の施設に行くことで、余暇の選択肢を増やしたり、公共の場でのマナーを勉強したりすることができる貴重な時間となりました。

多機能型事業所 QUEST

2022.09.28 | ぐるんぱ

保護者の方に向けて、学習会を実施しました。

ぐるんぱでは、毎年、保護者の方々に向けた学習会を行っています。
今年度も、ぐるんぱ在園児・卒園児の保護者さんを中心に、多くの方にご参加いただきました。

今回は、発達障害の認知特性についてというテーマで、子どもたちの気になる行動への考え方や対処の方針について、情報提供をさせていただきました。

「認知特性」というやや難しいテーマでしたが、具体的な事例を交えた解説もあって、ふだん見えづらい “特性と行動の関係” について、イメージしてもらえたのではないでしょうか。

終了後のアンケートでは、

・特性が障害として問題の原因になるのは、周囲の環境によるところが大きいと考えさせられた。
・法律や知らない用語など、納得することも多く、目からウロコのこともありました。

といった、さまざまな感想をいただきました。

また、今後の学習会で取り上げてほしいトピックとしては、

・家族でできる勉強やルールづくり(について知りたい)
・子どもへの配慮とコミュニケーションの取り方を学びたい
などのご意見が寄せられました。

いただいたアンケートを参考にしながら、今後も学習会の内容も検討していきたいと思います。
お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました!

過去の記事一覧